TOPページ> 施設・部門紹介> 栄養科

栄養科

栄養課では、「食事は治療の一環」と考え、一人一人の患者様の状態に合った食事の提供と、患者様の生活の質を保つための栄養相談を行えるよう努めています。

食事管理

「日清医療食品株式会社」と協力して業務を行っています。

① 献立

患者様の疾患に応じた献立を提供しています。
また、さまざまな食事形態(一口大きざみ、きざみ、ペースト等)にも対応しています。

一般食
常食・全粥食・軟菜食
治療食
減塩食・エネルギーコントロール食
たんぱく質コントロール食・潰瘍食等

入院中でも、四季を感じられるよう行事食などの提供も行っています。

② 個別対応

管理栄養士が病室を訪問して、患者様の嗜好やアレルギーなどの聞き取りを行い、提供する食事に反映させております。
また、看護師や言語聴覚士と連携を取りながら、患者様の嚥下状態に合わせた安全でおいしい食事の提供に努めています。

③ 食事提供と食事時間

お食事は温冷配膳車を使用し、適時適温での提供を行っています。

朝食
7時30分
昼食
12時00分
夕食
18時00分

栄養食事指導

食事療法を必要とされる患者様へ医師の指示に基づいて個別の栄養相談を行っています。
食事療法が必要な方で、相談を希望される方は主治医にご相談ください。
こんな相談にもお答えします。

  • 外食でのメニューの選び方は?
  • スーパーやコンビニなどのお惣菜の選び方は?
  • お酒の適量は?
  • 減塩の方法は?
  • 間食は何を食べたらいいの?
  • きざみ食やペースト食の作り方、とろみ剤の使い方は? 等々

① 外来栄養食事指導

原則、予約制となっています。

月~金曜日
9時~16時
土曜日
9時~12時
外来栄養指導の様子

② 入院栄養食事指導

入院されている患者様に、ベッドサイドで栄養相談を行っています。

入院栄養指導の様子